notieren

本当はメモをする場所

悩みはあるのよ


また微妙に出遅れてる気がしますが、こちらの記事を拝読して、ぼんやり思った事。

Say::So? - 理系(特に物理系や工学部)を目指す女の子はなぜ増えないか
http://d.hatena.ne.jp/b_say_so/20061123/1164281886


そういえばドライバーとかペンチとかレンチとかに興味のある女の子ってあまりいないねぇとあるのですが、私最近レンチの形したネックレスを見つけたので嬉々として買ってしまったよ…。しかも「使い込んだ感じがする」とかいうよくわからない理由でつや消し銀色(汚し加工アリ)のを買ったよ。*1


私の場合はそれだけではなく、機械系とか巨大建造物とか建機とか電車とか、とにかく冷たい感じの無機物がモノゴコロついたころから大好きで*2、最近じゃ「鉄塔かっけえ!」とか「セメント工場サイコー!」とか「ロボかわいいよ!」とか言ったりしていますが、こんなことを言えるようになったのは本当につい最近の事で、長い間そういう自分の好みは絶対話してなかったです。
今ではなんかもー隠してるのめんどいしいろいろ吹っ切れちゃったから平気で言っちゃいますけど、それでも未だに私の中の「オンナノコ」の部分がそれではダメだとブレーキをかけることがあって、その葛藤は私の長年の悩みでもあります。
女子の興味がある事というと、美容の事とかファッションの事とか恋愛の事とか、たぶんそういうことなんじゃないのかなと勝手に認識しているのですけど、そういうものとまったくかけ離れたものに興味を持っている自分に多少なりとも罪悪感を持っているんだと思います。実際そういうのが好きな事は全然罪でもなんでもないんだけど、「女子はそんなもの好きじゃないよ、もっと普通の女子にならなきゃダメだよ」という気持ちがある。
書いてる本人もなにが「普通の女子」なのかよくわかりませんが、心のどこかでその「普通の女子」に憧れている自分がいる。


案外工学や物理に興味がある女の子は多いような気がするんですよね。はてブでもそれらしきコメントがありますし、私自身何度かロボット博覧会とか科学系のイベントとか行きましたけど、結構女の子もいて楽しそうに見ているものです。
ただ「モテる」とか「モテない」とかの前に「工学とか物理が好き=普通の女の子のシュミじゃない」という考え方が、世間だけではなく当事者の中にもあるのが、工学系・物理系に進学する女の子が少ない理由じゃないかなと私は思う。要は自分で自分にブレーキをかけちゃう人が結構いるではないかと。その中でブレーキをかけずに好きなものは好き!と貫き通した人だけが、そういうところに進学してんじゃないのかと。
どうしてそういう考えが出てきちゃうのかと言えば、これは幼少期からの刷り込みと、周りの女子の行動に影響されるからなんかな。
だからどうしても工学系・物理系に女子を増やしたければ、そういうところをどうにかしなきゃいかんのではないかと思います。残念ながら私に具体的な施策は思いつきませんが…。


んでこれは>「理系科目が得意だって言ったらもてないからだよ!」まぁ工具使えても機械がわかってもきっともてないからだろうけど。<というのに繋がるような気がします。「機械好き→でもこれは女の子っぽくない→モテない、彼氏できない」という感じでしょうか。極端な話になっていますが、大学受験時のぐらいの女の子はこういうことも気にするんじゃないかしら。もちろん気にしない人もいると思うけど。


以下余談。

  • 私は機械好きだったくせに数学がからっきしダメだったので文系に進みましたが(そら数学も物理も出来たんならロボット工学でもしたかったわ!/泣)、地理専攻だったので200人ぐらいのうち両手両足で足りるぐらいしか女子がいませんでした。文系でもそういうところがあるってことで。
  • 最近のマイブームはガントリークレーンです。港に並んでるのステキ。コンテナ船にコンテナ積んでるところは更にステキ。…ハイ、もう戻れないってわかってますから(泣)久しぶりに会った学校の先生にも「前より男前になったね!」と言われたしなぁ。

*1:金色・ツヤあり銀色・ツヤ消し銀色があった。

*2:理由はよくわかりませんが、母方・父方両方の祖父が工業系の人だったんで、隔世遺伝してんんかもしれませんねぇ…。芝居好きなのも祖母の影響だしね。